top of page
ネットフェニックスロゴ、ND文字と不死鳥アイコン。ネットフェニックス合同会社、黒背景に表示しています。
050-1783-2184

信頼を形にする
御社の魅力を伝えるデザイン制作

ロゴ、名刺、パンフレット、Webバナーまで。すべてのデザインに「成果」を結びつけます。

こんなお悩みはありませんか?

弊社で解決できるかもしれません。

チラシやパンフレットを作っても、問い合わせや集客につながっていないと感じませんか?

会社案内や営業資料のデザインが古く、信頼感を損ねていませんか?

ロゴやコーポレートカラーに一貫性がなく、ブランドが伝わっていないと感じませんか?

看板や販促物のデザインが競合に埋もれてしまっていませんか?

自社で作ったデザインが素人っぽく、信頼性に欠ける印象を与えていませんか?

印刷や入稿の知識がなく、制作後の対応に手間がかかっていませんか?

WebサイトやSNSと紙媒体のデザインがバラバラで、一貫性がないのではありませんか?

PATTERN OF FAILURE

見た目だけで効果が出ないデザイン

「おしゃれ」「かっこいい」だけを重視し、集客や問い合わせにつながる導線を考慮していないため、成果が伴わない。結果として“飾りのデザイン”に終わってしまう。

ブランド全体で一貫性がない

名刺・パンフレット・Webサイトなどがそれぞれ別のデザインで作られてしまい、企業や店舗の印象がバラバラに。統一感がないため、顧客の記憶に残らず信頼感も薄れてしまう。

印刷や入稿でトラブルが起きる

デザインはできても、印刷知識やデータ形式が不足していると「色味が違う」「サイズが合わない」などのトラブルが頻発し、納期や追加費用の問題に直結する。

ターゲットを意識していない

誰に届けるのかを考えずに制作すると、受け手に刺さらず反応率が低下。たとえば求人チラシであれば応募者像、販促であれば購買層を明確にしなければ効果が出ない。

MERIT

成果に直結するデザイン設計

単なる“見た目”ではなく、問い合わせや応募につながる導線を意識したデザインを設計。ターゲットに届くキャッチコピーやレイアウトで、実際の行動につなげる。

ブランドを一貫して強化できる

名刺・パンフレット・Webサイト・看板までトータルで統一感のあるデザインを提供。企業や店舗の信頼感を高め、顧客に“覚えてもらえるブランド”を構築できる。

制作から印刷までワンストップ対応

デザインだけでなく、入稿データの最適化や印刷発注までサポート。余計な手間やトラブルを避け、安心してすぐに活用できる形で納品可能。

お問い合わせフォーム.png

料金目安

料金です。

ロゴ制作

80,000円〜

名刺デザイン

20,000円〜

パンフレット(A4×4P)

150,000円〜

チラシ制作

50,000円〜

バナーデザイン

10,000円〜

旗・のぼり制作

30,000円〜

カメラマン派遣(半日)

90,000円〜

屋外看板デザイン

50,000円〜

なぜ、デザインが必要なのか?

  • デザインは会社の第一印象を決める「無言の営業マン」

  • 見た目だけでなく、信頼・安心感を届けるコミュニケーション手段

  • 採用・営業・販促における成果を左右する重要要素

デザイン制作
解決策

解決策

私たちのデザイン制作は、中小企業に特化しているのが大きな特徴です。無駄なコストをかけず、本当に必要な部分だけを強化することで、限られた予算でも成果につながるデザインを実現します。

 

また、見た目の美しさだけでなく、応募・商談・売上といった具体的な成果から逆算して設計する「戦略的デザイン」を心がけています。

 

さらに、企画から撮影、デザイン、納品までをワンストップで対応できる体制を整えているため、複数業者に依頼する手間がなく、スピーディかつ一貫性のある仕上がりをご提供できます。

SERVICE

詳細について

ロゴデザイン

企業の「顔」となるロゴは、ブランドの第一印象を決定づける重要な資産です。

 

私たちは業種やターゲットに合わせた独自のデザインコンセプトを立案し、ゼロから最適なロゴを設計します。

 

視認性・汎用性に優れ、ホームページや名刺、看板などあらゆる媒体で活用できるロゴをご提案。単なるデザインにとどまらず、企業の価値を的確に伝える“武器”となるロゴを生み出します。

ロゴデザイン

印刷物デザイン

パンフレットや会社案内、チラシなどの印刷物は、営業や採用活動における大切なツールです。私たちはデザイン性と機能性を兼ね備え、読む人の心を動かすビジュアルとストーリーを組み立てます。

 

SEOやWebマーケティングと連動させることで、紙媒体からオンラインへの導線設計も可能。古いデザインや非効率なツールを刷新し、成果につながる販促物へと進化させます。

印刷デザイン

デジタルデザイン

求人サイトや採用ページでは、企業の魅力を「リアルに伝える」ことが欠かせません。

 

社員インタビューや仕事風景の写真、動画を組み合わせたコンテンツを企画・制作し、応募者の共感を生むデザインを構築します。

 

SNSやスマホに最適化されたレイアウトを採用し、若手層や専門人材への訴求力も強化。中小企業でも大手に負けない採用ブランディングを実現します。

デジタルデザイン

01

誰に、何を届け、どんな成果を得るか

誰に、何を届け、どんな成果を得るか

ロゴやパンフレットは、顧客や応募者に最初に届く「無言のメッセージ」。届けたい相手を明確にし、その人の心に響くデザインを用意することで、営業成約率や応募率など具体的成果に直結します。

02

優れた素材が、伝える力を何倍にもする

優れた素材が、伝える力を何倍にもする

文章や色だけでは十分に伝わらない部分も、写真やイラストが加わることで一瞬で理解されます。


素材のクオリティが高いほど、同じメッセージでも数倍の力で伝わり、成果につながります。

03

公開後から始まるストーリー

公開後から始まるストーリー

制作物は納品して終わりではありません。


配布や利用後の反応を確認し、改善を重ねることで、デザインは成果を生み続ける資産へと進化します。

制作・作成までの流れ

初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、導入から運用までの流れをステップごとにご説明しています。すべての工程を明確にし、丁寧にサポートいたします。

01
お問い合わせ

まずはフォームやお電話からご相談ください。作りたいデザイン(ロゴ/名刺/パンフレット/チラシ/旗/看板など)の種類や用途を簡単にお知らせいただければ大丈夫です。

02
ヒアリング

担当者が詳細をお伺いします。事業内容、ターゲット層、使用シーン(営業用・採用用・店舗集客など)を丁寧に確認し、どんなデザインが成果につながるのかを整理します。

03
お見積り

ご要望に基づき、料金と制作内容をご提示します。単品(例:ロゴのみ)、セット(ロゴ+名刺+パンフレット)、オプション(写真撮影・印刷代行など)から柔軟に選択可能です。

04
企画設計

ロゴであればコンセプト設計、パンフレットならページ構成、チラシや看板ならキャッチコピーや配色設計を行います。目的から逆算し、相手に伝わりやすい企画を設計します。

05
素材準備

必要なロゴデータ、写真、文章原稿などを準備します。写真が不足している場合は撮影手配、イラスト制作、フリー素材の手配も可能です。

06
デザイン提案

デザイナーが実制作を行います。ロゴなら複数案を提示、パンフレットやチラシならレイアウトとビジュアルを組み合わせ、視認性とデザイン性を両立した仕上がりを目指します。

07
修正対応

初稿をご確認いただき、色味やフォント、文言などの修正を反映します。基本的に軽微な修正は2回まで無料、大きな方向転換も追加対応可能です。

08
納品

完成デザインを納品します。印刷用データ(AI/PDF)やWeb用データ(PNG/JPEG)など、ご希望の形式に対応。ご要望があれば印刷・看板制作業者への入稿や納品まで代行します。

お問い合わせフォーム.png
bottom of page