こんなお悩みはありませんか?
弊社で解決できるかもしれません。
ホームページからの問い合わせや売上が伸び悩んでいませんか?
自社サービスが競合サイトに比べて弱く見えていませんか?
会社の魅力や信頼性を十分に伝えられていないと感じませんか?
SEO対策が不十分で、検索結果で上位に表示されず困っていませんか?
デザインやユーザビリティが悪く、直帰率が高いと感じませんか?
採用サイトから応募が集まらず、人材確保が難しい状況ではありませんか?
更新や運用に時間がかかりすぎていると感じていませんか?
制作・作成までの流れ
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、導入から運用までの流れをステップごとにご説明しています。すべての工程を明確にし、丁寧にサポートいたします。
01
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。2日以内に折り返しご連絡いたします。
現状のホームページについてのお悩みや課題などお持ちでしたら教えてください。
02
ヒアリング
ヒアリングはZoomなどのテレビ会議・対面どちらでもご対応可能です。
事業内容や現状の集客の仕方、ホームページをどのようにしていきたいのかなどホームページのゴールを含めて全体像を教えてください。
03
お見積り
ヒアリング内容を踏まえて、弊社側から効果的なホームページの方向性のご提案と概算見積もりをお渡しいたします。
この段階までは無料にて対応いたします。
04
ご発注
ホームページの方向性と概算見積もり金額に問題がなければご契約となります。
この際、着手金として全体費用の50%を頂戴しております。
05
仕様策定
制作するホームページの全体像をつかむためのワイヤーフレーム(設計図)を作成し、 共有します。
ワイヤーフレームの作りこみはプロジェクトの規模や費用感によって異なります。
06
デザイン提案
事業特性、顧客特性などの詳細なヒアリングや各種調査を行い、お客様と確認を行いながらホームページの戦略を定義します。
このときにホームページに必要な内容を整理し、構築にかかる精査見積もりもご提出いたします。
07
制作
仕様要件に従って、ホームページ構築を行います。構築期間は内容によって異なるため、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
08
テストアップ
ホームページが一通り構築できたら、全体をご確認いただきます。
契約時に定めた範囲内で可能な限り対応いたします。
09
公開
ご確認が完了しましたら納品、もしくは公開となります。
この段階で案件が終了となり、事前にお支払いいただいた金額と精査見積もりの差額を頂戴いたします。
10
運用
ホームページは公開してからがスタートです。
弊社では必要に応じて、公開後のサイト保守や、SEO、リスティング広告などの運用サポートを行っております。別途ご相談ください。
PATTERN OF FAILURE
デザイン重視で成果につながらない
見た目だけを重視し、集客や採用の導線設計が不十分なサイトは、公開しても成果が出ません。
ゴール設定をせずに作ってしまうことが大きな失敗要因です。
更新ができず放置される
制作会社任せで自社で更新できない仕様にしてしまい、情報が古いまま放置されるケースは少なくありません。
結果としてユーザーからの信頼を失います。
SEOを意識していない
検索対策を考えずにサイトを作ってしまうと、検索エンジンに評価されず上位表示されません。
せっかくの投資が「見られないサイト」に終わってしまいます。
採用やブランディングを意識していない
求人情報を載せても「採用サイト」として設計されていなければ応募は集まりません。
また、会社の魅力やブランドを伝えられないサイトは選ばれる理由を作れません。
MERIT
MERIT 01
成果につながる設計力
単なる見た目のデザインではなく、「問い合わせ」「応募」に直結する導線を設計します。
ターゲット設定から導入文言、CTA配置まで徹底的に設計することで、成果を数字で実感できます。
MERIT 02
SEOを前提とした制作
公開直後から検索に強い構造を実装。キーワード設計や内部リンク、ページスピード最適化まで反映させることで、長期的なアクセス増加を実現します。
MERIT 03
誰でも簡単に更新できる運用
Wix Studioを活用し、専門知識がなくても自社で更新できる環境を整えます。
最新情報や採用情報をスピーディーに反映できるので、常に「生きたサイト」を維持できます。
料金の目安

小規模サイト
60万円
会社概要やサービス紹介、アクセス情報など、基本的なページ構成を中心とした小規模サイトに最適です。
スタートアップや地域密着型の事業者様におすすめで、SEO対策やスマホ対応を含め、低コストながら成果を生むホームページを実現します。

中規模サイト
120万円
採用情報や複数事業紹介、ブログ機能などを備えた中規模企業向けの構成です。
内部SEO施策を徹底し、検索流入を安定的に確保。写真や動画を組み込み、集客と採用の両面で成果を出したい企業様におすすめです。

大規模サイト
180万円
全国展開や多拠点を持つ企業、複数ブランドを展開する企業様に適した大規模サイトです。豊富なコンテンツ量でも高速表示を実現し、ユーザー体験を損なわない設計を徹底。
さらに、ECサイト(ネットショップ)機能を含めた構築にも対応可能で、商品販売や予約受付をオンラインで完結できます。
SEO外部対策や広告運用との連携により、集客から販売まで一貫した成果を狙えるプランです。
01
誰に、何をつたえ、どんな結果を得るか

ホームページは「誰に」「何を」伝えるかによって成果が大きく変わります。見込み客にとって必要な情報が整理されていれば、問い合わせや応募につながります。
逆に、企業側の伝えたいことだけを並べても成果は出ません。ターゲット像を明確にし、その人が求めている情報を的確に提示することで、初めてホームページは営業ツールとして機能するのです。
SERVICE
詳細について
新規ホームページ制作
中小企業に最適化された新規ホームページをゼロから設計します。業種やターゲットに合わせたサイト構成を企画し、SEO内部対策を施すことで検索流入を確保。
さらにスマホ最適化デザインを採用し、どのデバイスからでも見やすいレイアウトを実現します。
単なる会社紹介にとどまらず、問い合わせや応募に直結する導線設計で成果を生むサイトを構築します。

リニューアル(デザイン刷新・SEO強化)
既存サイトを最新デザインにリニューアルし、SEOに強い構造へと最適化します。
古いデザインによる信頼低下や、スマホ未対応による離脱などの課題を解消。ユーザー行動データをもとにページレイアウトや導線を改善し、内部SEOで検索上位を狙います。
デザイン性と機能性を兼ね備えたリニューアルで、成果を生むホームページへ生まれ変わらせます。

採用サイト制作
求人媒体では伝わらない御社の魅力を、専用の採用サイトで表現します。
社員インタビューや職場環境、働く人のストーリーを掲載することで、求職者の共感を得て応募率を高めます。
写真や動画を活用し、会社のリアルな雰囲気を発信することで、ミスマッチ防止にも効果的。中小企業こそ「人を惹きつける採用サイト」を持つことで、人材確保力を大きく向上できます。

運用サポート(更新代行・アクセス解析・保守)
ホームページは「作って終わり」では成果につながりません。
ネットフェニックスの運用サポートでは、最新情報の更新代行や写真差し替え、ページ追加を迅速に対応。
さらにアクセス解析を実施し、ユーザー行動を数値化して改善提案を行います。
セキュリティ更新やバックアップを含めた保守も万全。御社のリソースを圧迫せず、常に成果を出し続けるホームページ運用を実現します。


02
優れた素材が、伝える力を何倍にもする

言葉や写真、動画といった素材の質は、ユーザーの印象に直結します。
例えば同じサービスでも、魅力的な写真やわかりやすい図解があるだけで伝わり方は大きく変わります。ユーザーは数秒で「この会社は信頼できるか」を判断するため、素材の質を高めることが成果への近道です。
ネットフェニックスでは文章・写真・動画制作も含めたトータルサポートを提供し、御社の魅力を最大限に引き出します。
03
ホームページ公開後から始まるストーリー

ホームページは公開して終わりではなく、そこからが本当のスタートです。
情報更新やSEOの継続的な調整を怠ると、すぐに成果は頭打ちになります。
公開後も運用を続けることで検索順位は安定し、問い合わせ数も右肩上がりに伸びていきます。つまり、ホームページは「育てる資産」です。
定期的な改善と情報発信を通じて、御社の成長ストーリーを世の中に伝えていきましょう 。

























